SAN DRONEです。

夏真っ盛りの7月中旬、ドローン散布業を始めて初のミニトマトハウスへ遮光剤の散布をしました。

高さ6mのハウスに高所作業車

ビニールハウスへの遮光剤散布の依頼を頂いたのは嬉しいのですが高さ6mという事でどうするか悩みました。

作業費用が出来るだけかからないように造園屋さんが使っている三脚の一番高いの借りて来るかなど色々考えましたが、結果高所作業車のレンタルの安いところを探して高所作業車を使っての

作業をする事になりました。

外部の暖房器具などに遮光剤がかからないように養生をして散布スタート。

散布前

default

2000㎡のハウスはデカイです💦

何度も往復してむらなく仕上げていきます。

散布中

徐々に白くなってきています。

散布済と未散布

この角度から見れば一目瞭‼️

約3時間で散布終了です。

散布完了

むらなく綺麗に散布出来たと思います。

依頼主様も一緒に高所作業車に乗っていただき終了確認をして貰ったところ大変喜んで頂きました😊

農家さんに喜んで頂けるととても嬉しいです。

散布数週間後に道でバッタリ依頼主様に出会い、その後を聞くとハウス内の温度が他のハウスより数度低いと喜んで頂きました。

依頼主様は他のハウスとの実証実験も兼ねており、この結果だと他のハウスも頼みたいのだが...散布薬剤のメーカーにも在庫が無いので仕方ない。来年は全棟頼むと思うのでよろしく❗

と言って頂きました。

農家さんの助けになれるよう来年も頑張ります❗

 

SAN DRONEは香川県でドローンを用いた農薬散布や空撮、屋根などの高所点検などを行っています。
ドローンで農薬散布を依頼することで、作業時間が短縮でき効率よく他の作業をすることが出来るので大変喜んで頂いております。
また、人が立ち入るのが難しい高所での点検作業もドローンが代わりにサポート致します。
「炎天下での作業が難しい」
「人手不足で困っている」
「スポットでドローン農薬散布をしてもらいたい」
「高所を安全に確認したい」
「太陽光パネルの汚れ、破損をしていないかきになる」
という方はまずお気軽にお問い合わせください。